目次
普段からブログをやっていて、AdSenseも複数のサイトで承認を得ているのですが、今回ドメイン変更をした際にまさかの3回連続で審査に落ちました。
同じような状況で困っている人もいると思うので、体験談を書いてみます。
何が起こったか
既にAdSenseで収益が出ているサイトのドメインを変更する必要が出てきて、新ドメインに移行しました。記事の内容も構成も全く同じで、ただドメインだけを変更したのに、なぜか3回連続で審査に落ちてしまいました。
落ちた理由の分析
Googleからの審査結果は以下のような内容でした。
上の画像のステータスの詳細からわかる通り、審査に落ちた理由は「サイトのコンテンツが不十分」とのことでした。
しかし、実際には元のサイトと全く同じ内容の記事が掲載されているため、これはGoogleのAIによる誤判定だと思われます。
コンテンツが不十分というのは、AIがサイトを評価した結果、何らかの理由で「質の低いコンテンツ」と判断された可能性があります。
質の低いコンテンツで当てはまるものとして考えられるのは重複コンテンツです。
元のサイトがまだ存在している状態で、同じ記事を新ドメインに移したため、Googleから見れば「既にあるコンテンツのコピーサイト」として判定されてしまったのだと思います。
GoogleのAI審査では、「ドメイン変更しただけです」という事情は理解してもらえないようです。
ネットで見つけた成功事例
困ってネットで調べていたところ、こんな記事を発見しました。
この方も全く同じ状況で、何度も審査に落ちていたのですが、Googleのサポートに問い合わせたところ一発で審査が通ったという話でした。
「これだ!」と思い、私もサポートに問い合わせてみることにしました。
サポートに問い合わせた結果
7月7日の16時頃に問い合わせを送信しました。
「既存のAdSense承認済みサイトからのドメイン移転である」旨を説明し、審査の再考をお願いしました。
最初は下記の通り、自動返信で「2営業日以内に返答します」という連絡が来たので、少し期待していました。
ところが、7月7日の17:54、わずか1時間後に以下の返信が来ました。
Unfortunately your inquiry is currently out of our support scope.
まさかの門前払いでした。
記事の方は人間がきちんと対応してくれて一発で解決していたのに、私の場合は「サポート対象外」として機械的に処理されて終了のようでした。
現在の対応方針
3回審査に落ちて、サポートにも相手にされませんでしたが、まずは以下の方針で試してみることにしました。
既存サイトに新記事を少しずつ追加しながら、定期的に審査を受けてみる
というのも既にリダイレクトは設定済みな上、google検索でも新ドメインが表示されているため前のサイトに戻すには逆のリダイレクトを設定する必要があります。
そのため、以下のような手順で進めることにしました。
- 新しいオリジナル記事を少しずつ追加
- 記事を追加するたびに審査に応募
- 何記事追加すれば通るのか検証してみる
これまでは新ドメインを作った際は、必ず新記事のみで新ドメインのサイトを構築してから審査を受け、最終的に記事を移行していました。その方法だと確実に通るのですが、今回は別のアプローチで試してみることにしました。
過去に成功していた方法
考えてみると、過去にドメイン変更した際は、いつも上記の方法を取っていました。
- 新ドメインで新記事のみのサイトを作成
- AdSense審査を通す
- 審査通過後に旧サイトの記事を徐々に移行
この方法なら重複コンテンツの問題もなく、確実にAdSenseが承認されます。
今回は「既に承認済みサイトなんだから大丈夫だろう」と思って手を抜いてしまったのが失敗でした。
学んだこと
やはり慎重にやった方が良いということです。
GoogleのAI審査はなかなか融通が利かないので、人間の事情なんて理解してくれません。
3回審査に落ちて、1回につき1週間待たされるため、結局1ヶ月近く無駄にしてしまいました。
最初から新記事で始めていれば、もう審査が通っていたと思います。
同じ状況の人へのアドバイス
もしドメイン変更後のAdSense審査で困っている人がいたら、以下の選択肢を検討してみてください。
新記事のみで再構築(最も確実)
時間はかかりますが、最も確実な方法です。
過去の経験から、この方法なら間違いなく審査が通ります。無難で確実な方法を取りたい場合は、これがおすすめです。
サポートに問い合わせる
ダメ元で試してみる価値はありますが、期待しすぎない方が良いでしょう。
私のように門前払いされる可能性もあります。
今後あまりにも落ちるようであれば、再度問い合わせてみようと思っています。
既存サイトに新記事を追加する方法(実験中)
私が現在試している方法です。どの程度の新記事を追加すれば審査が通るのか、興味深い実験になりそうです。
まとめ
ドメイン変更は簡単そうに見えて、意外とトラップがあります。
特にAdSenseの審査では、AIが機械的に判定するため、「同じ運営者です」という説明はなかなか理解してもらえないようです。
もちろん、もしかしたら他にも何か問題があったのかもしれませんが、少なくとも重複コンテンツの可能性が高いと感じています。
現在は新記事を追加する方法で再挑戦中です。結果が出たら、この記事を更新して報告します。
同じような状況で困っている人の参考になれば幸いです。